犬ブログ

ゴールダー(ゴールデンレトリーバー×ボーダーコリー)の成長記録と、犬について調べたこと、知ったこと。

ゴールダーの子犬、生後7ヶ月の成長と変化

我が家の愛犬は「ゴールダー」という品種(?)の、つまりはミックス犬です。

お父さんがゴールデンレトリーバーで、お母さんがボーダーコリーです。

生後7ヶ月目の変化を記録します。

生後6ヶ月目の記録は書き忘れていました。

 

 

1.「ボーダーコリーの血が入ってそうですね」と言われる

とにかく動くのが大好きです。

おもちゃ遊びも、お散歩も、公園にお散歩に行ってもずっと遊んでいます。

とにかくすばしっこく、機敏に動く彼女は、犬に詳しい人から見ると「遊ぶのが好きな品種だ」とわかるようです。

やはり外で一緒に遊んでいると、その母方のボーダーコリーの血を感じられるようで、「何犬ですか?」「動きがボーダーっぽいですね」と言われるようになりました。

 

ボーダーコリーは、アジリティと呼ばれるつまり犬の競技大会などに出場することが多い品種です。

元々が牧羊犬、難易度の高い仕事を任されていた性格から、まとまった量の運動もでき、か知り回ることを苦とせず、また人間の指令を正確に聞き分けるヒアリング力や、技を覚えるのもとにかく早いです。

 

彼女は、垂れ耳の耳の形などはお父さんのゴールデンから受け継いていますが、体格や身体能力はボーダーコリー寄りかな?と思わせる運動神経の良さを持っています。

(まだ、ジャンプは下手くそですが)

これからどんどん、無理なく遊ばせてあげて、伸ばしてあげたいと思っています。

 

2.チキンが大好き

よく、蒸した鶏肉をあげています。

レンジ蒸し、簡単なので人間たち(笑)もよく食べています。

胸肉で作れば脂肪分が少ないですし、たんぱく質もしっかり摂取できます!

業務スーパーで1kgのものを頻繁に購入しては、せっせと蒸しています。

 

子犬にあげるのは時々で毎回はあげませんが、あげるととても嬉しそうにガツガツ食べています。

おかげで「おいしいものの匂いだ」ということも理解しているようで、人間用の料理中にも気づくと目をキラキラさせてこちらを見ています。

 

3.お留守番中に部屋を荒らすようになった

これは困った変化です。

ティーンエイジャーらしい変化なのかもしれません?

これまでこんなことはなく、7ヶ月目になって、留守番中に部屋を荒らすようになりました。

無垢材のベッドのフレームは、確かに噛み心地はいいのでしょうが、噛んでボロボロにします。

アカシアという木でできていたお椀をご飯とお水のお椀にしていたのですが、そのお水用のおわんを噛んで壊してしまいました。部屋中に木くずが散乱する悲劇。

 

その都度しっかり言い聞かせているのですが、まだ完全になおりません。

「どうして留守番させてくれてんねん(怒)」と、寂しいのだと思いますが、人間たちも必ず四六時中一緒にいるのも難しいため、これは愛犬にもがんばってもらわないと〜という状況です。

一緒にがんばろうね!大人になろうね!

 

4.お留守番後に飼い主が帰宅した時のおもらしがなおらない

7ヶ月目になって、一瞬なおった時期があったのですが、まだ全然なおっておらずおもらしをしてしまいます。

 

5.全然疲れなくなった、エナジーがすごい

「今日のお散歩はちょっと長めの距離」程度のお散歩では、全くエネルギーが減りません。

ちょっとやそっとの「このくらい動けばいいかな」では、満足はしてくれている様子ですが全く疲れを見せる様子がありません!

 

人間の中学生くらいの年齢と考えると納得できる気もします。

疲れ知らずで遊んでいました。

 

でも人間の子供と同じように、疲れた時は「パタッ」と電池が切れたようにぐっすり眠ります。

でも長くても1時間もお昼寝したらすぐに起きるんですよね。

その元気、わたしに分けてくれてもいいよ!笑

 

6.人間みたいに仰向けで寝ることが増えた

多分人間と思ってるのかな。

と、よく飼い主同士で話すのですが、

ベッドで飼い主2人が寝ていると、その間に入り込んできて、私たちと全く同じように枕に頭を乗せて仰向けで寝ることが増えてきました。笑

何者?笑

 

使う枕はその時の空いている方のようで、特に「必ずこっちの飼い主のほうで寝る」ということもありません。

なんというフレキシブルさ。

賢いですね。

 

ハッと気づいたら床に降りて床で寝ています。

季節が、肌寒くなってきたことも関係しているのかなと思っています。

とにかくかわいいです。

土日の朝、早起きしなくていい時に横でウトウトしている(時々熟睡している)愛犬を見ると、とてもかわいいなと思います。

 

7.クイックルワイパーにしつこくついてこなくなった

大人になった証拠だな〜と感じたのはこれ。

もっと小さな頃は、クイックルワイパーで床掃除をし始めると、自分の目線(床の近く)でクイックルワイパーの床を掃除する部分がスライドして動いて行くのがとにかくおもしろかったようで、クイックルワイパーを追いかけてはじゃれついてきていました。

かわいかったのですが、掃除がすすまないジレンマ(笑)

 

それが最近は、追いかけはするのですが、

前のように執拗に、「何が何でも遊んでやるぞ!」というふうには追いかけてこなくなりました。

 

これまでは掃除の時、ケージの中で待っていてもらっていました。

最近はやや落ち着いて待てるようになったので、部屋の掃除中も部屋の中で自由に遊ばせています。

 

8.病院が好きになった

これは看護師さんのおかげとしか言いようがないのですが、看護師さんでいつも愛犬をとてもかわいがってくださる方がいて、その方のおかげで病院に入るのを嫌がらなくなりました。

嬉しそうに入って、割とおとなしく待合室で待っています。

時々すごく吠える犬が周りにいることもありますが、そんな時でも愛犬は吠え返すこともなくお行儀よく待つことができるようです。

これは単に、相手の迫力にビビっているだけだとは思います(笑)

 

時々「愛犬の行きたい方向に行く散歩」という、好きな方向に歩かせるお散歩をするのですが、その時も動物病院に行く時があります。

閉まっている時間帯などは、開いていないことが不思議なようで、シャッターの前に座っています。

(この様子もまた、かわいいんです)

 

9.歯みがき、はじめました

  • 歯みがきをすることで寿命を伸ばしてあげられる
  • 72時間ごとの歯みがきがいい(食べかすは72時間で歯垢になり始める)

これを知って、歯みがきをするようになりました。

72時間ルールに甘えて、1日おき程度の頻度です。

ストイックに毎日できているわけではないのですが、しないよりははるかにいいだろうと自分に言い聞かせています。

 

愛犬はというと、私が何をしているのかよくわかっていない様子ですが、

最初は歯みがきペーストを舐めさせるところから慣れさせたので、歯みがきペーストの匂いを察すると「あっ、舐めるやつだ!」と察知しているようです。

舌をペロペロとしはじめます(笑)

この様子もかわいい!

 

もちろん喜んでさせてくれている様子はないのですが、うまいこと口を開けさせながら奥歯の方まで磨けるように努力しています。

 

10.生後7ヶ月目になっても、毎日かわいい

部屋を荒らされたり、なおしてほしい癖が全くなおらなかったり、大変なこともたくさんあるのですが、毎日いろんな表情を見せてくれてとてもかわいいです。

特に肌寒くなってきて、赤ちゃんの頃のように、よくそばに来るようになりました。

とてもかわいいです。

 

コマンドもかなり聞き分けができるようになってきました。

 

特にまだ、外で散歩しているときは「嬉しい!」という気持ちが先行して引っ張りグセがなおらなかったりしていて、このあたりは「しっかりしつけないとな〜」とは思っています。

 

これからも笑顔いっぱいで、毎日楽しく過ごしていきたいです。